今夜はバレンタインデーの日曜日♡ 皆様いかがお過ごしですか? 私は夫にオセロを贈りましたよ〜( ◠‿◠ ) 今宵もYouTubeをピックアップしてみましたのでご覧ください〜♪ 【スリーストーンダイヤモンドリング】 個人的に今スリーストーンのダイヤモンドリングが…
瑞々しいオレンジと情熱的なピンクを、煌めく水のなかでゆっくりと溶かし合わせたような神秘の色…。 この色に惹かれてしまったが最後、どうしても気になってしまう石の一つになりました。 この指輪は雫型にカットされたパパラチアサファイアのまわりをぐるり…
先日投稿をした【宝石好きのお財布事情】という記事、私が思っていたよりも面白がって頂けているようでとても嬉しく思います^^ 件の記事でも明記してしまっているのですが、 「相性良しで好みの石、色やサイズ感が良い石は出来る限り手に入れる、それも必…
本日は更新を楽しみにしているブログのお話です^^ 私にはブログ・ウェブサイトともにお気に入りのものがいくつかあって、その中でも特にジュエリーに関するものはまめにチェックをしています。 私のブログでは、そんな私の楽しみにしているメディアを少し…
新しいネイルは、ピンク&紫の大人可愛いドリーミーなネイルにしました( ◠‿◠ ) このネイル、もしかしたらブルベさんよりイエベさんの方が映えそう?と思いましたが、ブルベ冬の私の手にも何とか馴染んでいませんか。 使用ポリッシュと作り方はこちら、勿論全…
「僕はマメだよ。セキセイインコだよ。」 すばしこく動き回る蛍光緑の毛玉マメ坊、本日は我が家の愛鳥、この方にインタビューをしてみましょう。 《登場人物》 飼い主であるリエコ(以下、リ) 飼鳥であるセキセイインコのオマメ(以下、マメ) リ:マメ坊こ…
「やあ皆さんこんにちは。僕はオカメインコという種族で、日本で飼鳥をやっているモチです。」 元気よく囀りはじめたオモチさん、本日は我が家の愛鳥、この方にインタビューをしてみましょう。 《登場人物》 飼い主であるリエコ(以下、リ) 飼鳥であるオカ…
日曜日がやってきましたね( ◠‿◠ ) 今日もお勧めYouTubeを紹介しますよ〜! ジュエリーについての面白動画や専門的な動画は、圧倒的に海外の方が多いので、今回も全て海外のチャンネルです。 私が見て面白かった動画の中から、英語が分からなくても楽しいのを…
皆さんはどんなジュエリーボックスを愛用しておられますか? 私が愛用しているのは、 今どんなジュエリーを持っているのか?と一目でわかるケース、それがこちらです。 業務用のリングケース。 ガラス張りで一目瞭然、これが凄く便利なんですよ〜! 何が便利…
春の匂い薫るこの頃、まだまだ寒いけれど明るい色のお洋服に目がいく季節になってきました。 そして春から夏にかけて強烈に惹かれ出すのはブレスレットとバングル、春は特にフェミニンなブレスレットが気になりますね。 私が愛用しているブレスレットはこち…
ふっと思い立って、ヌーディーなワンカラーにしてみました( ◠‿◠ ) このポリッシュは去年一月の関西滞在にドン・キホーテで購入した物なのですが、今の気分にぴったりなのか、改めてめっちゃ良いじゃん!となりました。 私の肌色に塗ると何故かピンク系に見え…
青い石に目が無く、ついつい反応してしまう(手に入れてしまいたくなる)私ですが、恐らくあれがきっかけなのだろうなという作品があります。 それが、 不思議の海のナディアというアニメーション作品です( ◠‿◠ ) ja.wikipedia.org 総監督は庵野秀明氏、今では…
お仕事柄平日はネイルができないなど、色々な理由でネイルを取り入れられない方も多いと思います^^ そんな方へ、マニキュアやジェルネイルなどを施さない、簡単な方法で楽しめる爪のケアのお話です。 写真の爪は磨いただけ、クリアなマニキュアすら施して…
赤いネイルというものに特別な何かを感じてしまうのは私だけでしょうか。 それは、子どものころ宝箱に入れていた、 外国のメダルや小さなブローチ、きれいな色のガラス球(ラムネの!)のような、記憶の隙間に刻まれた特別な何かです。 赤いネイルのいいとこ…
なかなかリアルでジュエリーのお話ってしづらいですよね。 「でもジュエリーの話題に触れていたいんだあああっ!」 そんな貴方にお勧めなのが、英語が解らなくても楽しめるジュエリーに関する海外チャンネルです♪(私も勿論英語聞き取れてません!雰囲気で楽…
基本的に私は、失敗は成功の元という考えがあるので、何事も絶対に失敗しないようにとかは思わないほうなのですが、 ジュエリーのお買い物に関しては結構高額(1万円以上だもんね。大金です。)だし、ご自分の気持ちのために購入する事が多いと思うので、な…
イニシャルを取り囲むように鳥が二羽あしらわれたピンキーリング‥ 我が家には鳥が二羽おりまして、彼らを彷彿とするこのリングは一目惚れ、一番よく使うお気に入りピンキーになりました^^ かねてよりInstagramでご質問を頂いていたリングですが、ブログを…
簡単グラデーションネイルです( ◠‿◠ ) これはとっても簡単だったので初心者さんにもおすすめ、いろんな色の組み合わせで出来るので楽しいと思います。 まず、ベースの色三色を用意し、爪に三色の縦ラインをひくイメージで塗ります。 この時、ベースの色は不…
実は婚約指輪をリフォームしていました^^していましたって言うのは、本当に微妙で、自分しかわからない、人から見て気づかれないようなリフォームだったからです。それなのに何故リフォームしたのか?それはシンプルに、私の指に似合っていなかったんです…
ジュエリー好きな私ですが、どちらかといえば石オタクの部類に属するので、地金もののジュエリーをあまり所有していません。 その中でも大切にしていてよく身につける品の一つが、奇跡のメダイユと言うコイン型のペンダントです。 石が好きなので、うっかり…
本日のお話は前回の記事の続きです^^ どうしても手に入れたい!と、奇妙な程に強く惹かれてしまった、不意に出会ってしまった三点のサファイアペンダントのお話をいたしました。 その時のサファイアが本記事のトップ画を飾る、すみれの雫のようなサファイ…
どうしても手に入れたい!って思ってしまった、奇妙な程に強く惹かれる宝石に出会った事はありますか? 一目見て、すっかり惚れ込んでしまったというか、まるでその石と自分の波動がぴったりと合わさって調和して、離れられなくなってしまったような…。 そん…
プロポーズと言えば、箱をパカっとするイメージがありますよね。 以前、友人の男性に、プロポーズするにはどうしたらベストなのかを訊かれた事があって、気をつけた方がよい点を述べたら結構吃驚されてしまったので、今日はそんな話をしようと思います。 プ…
珍しく美容のお話をします。 とは言え、あんまり外側の美容は力を入れていなくて、なるべく内側(タンパク質・ビタミン・ミネラルを入れる)を強化するようにしているのですが、 アラフォーという年齢になって来たためスキンケアを見直しましたというお話です…
カラフルなポリッシュをたっぷりと、多色使いをしてみました♪ ゴールドがアクセントです♪ レインボーは魔除の効果があるそうですね春のお花を集めたような夢心地なネイルです( ◠‿◠ ) 多色使いのネイルはどんな色のカラーストーンとも相性が良くて、着ける指…
金属アレルギーでメッキのアクセサリーをつけられないという話は、最近では珍しくありません。 私はそれに加えてステンレスにアレルギーを発症してしまった為、ほとんどの腕時計を身につける事が出来なくなってしまいました。 現在身につけているのはこの二…
私が愛してやまない本、指輪88。 橋本貫志氏のコレクションである、様々な時代の指輪とシンプルな解説が収録されています。 橋本貫志コレクションの内容は、紀元前2000年から現代まで幅が広く、その中から選りすぐりの指輪が掲載されているため知識を深めた…
最近よくサファイアのリングを着けるので、青い爪にしよう!と思いたってネイルチェンジをしました。 DAISOのパステルカラーの青いポリッシュに、キャンドゥの透ける青を重ねて、アクセントにゴールドをペタペタっと。 しっかりベタ塗りして、ペタペタっとや…
小気味好い表情をしたオカメインコのモチさん。 彼の十八番は三曲。 ・となりのトトロ ・崖の上のポニョ ・ピタゴラスイッチ この三曲のうち、ピタゴラスイッチはなかなか歌ってくれません。 歌えば一番上手なのになぁ。 新曲はなかなか覚えてくれなくて、夫…
本日はInstagramより頂いていたご質問に答えてみようと思います^^ とんでもないボリュームになってしまい読み難いかと思いますが、どなたかのヒントになれば幸いです。 よろしければご覧ください。 ♡ 大粒ダイヤモンドとはどのくらいなのか基準が曖昧では…