本日より、前回の記事でお知らせしておりました、読者さんが手に入れられた宝物についてのエピソードを記して参ります^^
前回の記事↓
記念すべき第一回目は、2.66ctのライトグレーダイヤを手に入れたNさんから頂いたエピソードです。
早速行ってみましょう!
Nさんから頂いたエピソード
ダイヤモンドはリエコさんのブログやインスタを読んで、無理と思わず大物を探そうと考えを変える事ができて、インスタや、楽天や、色々なところを検索…。
そんな時に、2.66カラットのライトグレー、2桁万円のものを見つけて買うに至りました。
Nさんはリングの着画をInstagramに掲載されているのですが、2.66ctのラウンドブリリアントカットは本当に大きくて大迫力でした!
そしてライトグレーという絶妙なチョイスです^^
この記事を書くにあたって調べてみたのですが、ライトグレーというダイヤモンド、Nさんのダイヤモンドのように照りの良い超大粒ってなかなか出回っていないのです。
あったとしても小粒でそもそもの数も少ない感じ、このお品をよく見付けられたなあと驚きました!!!
4Cの知識があるとどうしても柔軟な感覚でダイヤモンド探しができなくなるものでして、Nさんのように絶妙で美しい大粒ダイヤモンドとご縁が繋がる方は、そう多くないのかもしれません。
然し、一度このようなお品と出会ってしまえば、次の出会いもすぐそこに…。
サファイアは、最近インスタで、2.6ctの通常加熱です。
色も気に入り購入、千本透かしでお気に入りです。
次の出会いは大粒のブルーサファイアだったそうです。
2.6ctのサファイアはこれまた大粒、然もデザインがカワイイ!!!
脇石のマーキスダイヤモンドが曲線と組み合わさって、エレガントな雰囲気が堪らぬ美しさ…。
通常加熱っていうことはもしかしたら…という楽しみまで秘めたお品、ワクワクするサファイアリングですね^^
千本透かしということは、昭和の時代のジュエリーでしょうか。
側面に入った唐草模様もレトロ可愛くて大好きです♡
↓私のサファイアも側面に唐草!
本日はNさんより頂いたエピソードを紹介させて頂きました!
ダイヤモンドとサファイアは大好きな宝石の一つでして、やっぱり良いものだなーと思います。
これは不思議な感覚なのですが、自分のお買い物ではないのに、宝石の購入報告を頂くと、自分の事のように嬉しかったりするんですよね。
この記事が、今まさに大粒の宝石を検討中の皆様へ、エールになりましたら嬉しいです^^
(おしまい)
Nさん、楽しいエピソードをありがとうございました!