リエコの手帳

趣味と暮らしの覚え書き( ◠‿◠ )

うるっキラなダイヤモンドネイル。

楽天セールでポチッたやつが来たゾィ! きらっきらに磨き上げた爪に何か塗っておきたいなぁ〜と探してみたのがこちら。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[…

私達の人生を自由にする家

何年も何年も恋焦がれていた街に、満を持して一戸建てを購入しました^^ 人生の殆どを都内に出やすい神奈川県で過ごした私ですが、そこが自分に合っていない事に気づいてからは「いつか絶対に理想の街に引っ越す!」と心に決めていたのです。 その理想の街…

艶々な指先にうっとりとする。

キラキラなお爪って心が華やぎますよね^^ 長いこと身の回りケアまで気が回らなくてほったらかしにしていましたが、久々に爪を整えてみたらとっても良い気分です。 ↓以前に記したネイルケアの記事はこちら 元は爪が弱くて伸ばせない体質でしたが、タンパク…

シャンパンゴールドの通帳ケースを買う、の巻。

リエコの手帳の読者さんは既にご存じかと思うのですが、手軽にできることで運気を上げられるものがあれば率先して実行するタイプの私です。 そんな私ですが、新たに金運に纏わる情報を得ました。 それは、通帳ケースをキラッキラにする事…! お財布に関して…

胸元に、一粒ダイヤの煌めきを。

息を吸うように加工に出した、一粒ダイヤの首飾りが仕上がって参りました。 「出番がなかったダイヤモンドの指輪から石を拝借して首飾りを仕立てて頂くゾ!」 前回の記事ではここまでの記録だったと思います。 前回の記事↓ 首飾りにあしらったダイヤモンドの…

大粒色甘ダイヤモンドがお買い求め易くなっているようです。

空前絶後の人工ダイヤフィーバーと世界各国の事情が複雑に絡み合った結果、天然ダイヤモンドの相場が今までとは違う動きを見せているようですのでここに記しておきます。 宜しければご覧くださいませ^^ 大粒色甘ダイヤモンドがお買い求め易くなっているの…

ジュエリーを買う時ってパートナーに許可を得てお買い物をしているの?

ある日、Instagramで緩く募集をかけてみましたら、このようなリクエストを頂きました。 この件ね!!!! 実はこの件に類似したご質問って定期的に多方面から頂くのですが、皆さん気になるところなのでしょうか?? 私はジュエリーアカウントのお友達とリア…

一粒ダイヤの首飾りが欲しい。

先日の記事で、手作りのダイヤモンドのピアスに感激し、息を吸うようにダイヤモンドのネックレスを加工に出したと書きましたが、本日はその件についてのお話でございます。 と言うか、件の首飾りはまだ仕上がる前の段階でして、加工に出す前にグルグル考えて…

大粒ダイヤモンドの手作りピアス

本日は手作りのスタッズピアスのお話しです^^ Instagramよりリクエストを頂きましたので、文字数を気にせず自由気ままに掘り下げて参る所存でございます。 Dさんリクエストありがとうございます! では早速いってみましょう! こちらのダイヤモンドは、つ…

癒しとカタルシスを誘う、ほがらかなやつら。

ここ数ヶ月、花粉とダニと黄砂による強度のアレルギー性鼻炎にプラスして、前代未聞の精神的ストレスが重なりプチ過労みたいになってしまっていたのですが、自分の状況把握ができたのはつい最近の事でした。 こういうのってゆっくりと進行して、気づいた時に…

読者さんの宝物、1.6ctのオールドヨーロピアンカットを手に入れたRさんの場合。

本日は、読者さんの宝物シリーズの第三回目、1.6ctのオールドヨーロピアンカットを入手されたRさんより頂いたエピソードです^^ 今回が最終回!早速行ってみましょう! Rさんから頂いたエピソード わたしのファースト婚約指輪は、結婚指輪と合わせて付ける…

読者さんの宝物、インクルージョンが可愛い2.7ctのダイヤモンドを手に入れたSさんの場合。

本日は、読者さんの宝物シリーズの第二回目、インクルージョンが可愛い2.7ctのダイヤモンドを入手されたSさんより頂いたエピソードです^^ 早速行ってみましょう! Sさんから頂いたエピソード どちらかといえばインクルージョンにときめきやロマンを感じる…

読者さんの宝物、2.66ctのライトグレーダイヤを手に入れたNさんの場合。

本日より、前回の記事でお知らせしておりました、読者さんが手に入れられた宝物についてのエピソードを記して参ります^^ 前回の記事↓ 記念すべき第一回目は、2.66ctのライトグレーダイヤを手に入れたNさんから頂いたエピソードです。 早速行ってみましょう…

宝物を手に入れた読者さんの体験談をシェアしたい、の巻。

先日、ふと思いました。 「リエコさんのブログを読んで大粒のダイヤモンドジュエリーを購入しました!」 みたいなご報告のストーリーに私のアカウントをメンションして頂く事は多いけれど、そういえばそれをブログでシェアした事ってなかったなぁ、と…。 私…

昨年末に入手したサファイアの鑑別が出たゾィ!

四月の終わりに…^^ 昨年末に入手した、サファイアのスリーストーンリングについての続報が届きました。 このリングは、いつもアンティーク時計を修理して頂いている時計店よりお迎えしたお品です。 その際のエピソードはコチラ↓ 入手時には中央宝石研究所…

婚約指輪と結婚指輪をアップグレードするという事

日本人の感覚では、婚約指輪や結婚指輪をアップグレードするという事に抵抗を感じる方が多いようですが、欧米では然程珍しいことでもないと聞きます。 アメリカの一部の文化では、寧ろ年齢とともに指輪を豪華にしていく事が一般的という感じもあって、ウェブ…

信頼できる宝石屋さんと巡り合うために。

Instagramに質問BOXという画期的な設備を設置しましたら、沢山のお便りが届きました。 本記事は、そちらの中からお一つ、ご質問にお答えして見ようかなと言う試みでございます^^ このようなご質問を頂きました。 早速お答えしてみましょう。 結論・信頼で…

春のウィッシュリストをここに記す。

春!花粉!三月!! 涙ぐましい花粉症対策の結果、一番酷かった時期と比べたら随分と楽になって来た私の花粉症、マスクをすれば春のお出かけやファッションを楽しむ事ができるようになりました^^ そんな私が春に欲しいもの、本日はそんなお話をしてみたい…

粗食×節約という実験

本日は、前回の記事の続編です。 このようにして私は、エストロゲンの事を労り、インスリンの機能を復活させるべく、食生活などの生活習慣を見直して、実験的に色々とやってみているところです。 という感じの事を記しておりました為、本日はここを掘り下げ…

ビリヤニにハマりすぎている!!!

インドの炊き込みご飯、ビリヤニにどハマりして数ヶ月が経ちました。 もうずっとインドカレーは大好きで、ナンよりライスで食べる派、そんな私がインドの米料理であるビリヤニを知ってしまったが最後、ハマり過ぎてしょっちゅう食べる事となりました。 然も…

草臥れた鞄のお手入れで金運UP

古い鞄のお手入れをしました^^ 20年ほど前に祖母が中古で買って来た、その時点でもだいぶ古いショルダーバッグです。 先日、着古し過ぎた洋服を一新すべく買い物に出掛けた際に、草臥れた鞄を買い替えようと色々見たのですが似合うものがなく…。 40代に入…

女性ホルモンとダイエットには密接な関係性がある事を知り、実験的に生活習慣を変えてみているという話。

最近とっても気になる事がありまして、それは何かを食べた後の妙な感じ… 普通に食事をした後も、おやつを食べた後も、タイミングや食事内容に関わらず、食後は必ず妙な感じに襲われていました。 その妙な感じとは、身体がブワッと膨張した感じがあり、頭がボ…

痩せなくなったので仕方なく太る事にした話。

実は、今まで毎月実施していたファスティング、遂に体重が減らなくなり、運動を取り入れても食欲がただ増すばかりで、暫く中止する事にしました。 然も、寒い時期に実施するファスティングは風邪をひきやすい(ファスティング中は体温が落ち免疫力が下がる)た…

指輪を返品しようか本気で迷った話。

先日ここに記したローズカットダイヤモンドの指輪、実は手元に届いて直ぐ、返品しようか本気で迷ったという経緯がございます。 本記事をリクエストしてくださったmさん ありがとうございます( ◠‿◠ ) なぜ返品?? という感じなのですが、私もなぜそんな事が…

レディハミルトンの可憐な時計。

レディハミルトンの金無垢ダイヤ時計です。 キャラメルのような愛らしいフォルムのヘッドにお花が二輪、ちょこんと咲いております。 お花の中央には、控えめなダイヤモンドが一粒ずつ留められていて、シンプルながらも美しい時計です。 こちらの記事に記して…

イースターのオルゴール缶が可愛いので自慢させてください。

イースターの季節になると見かける キノコのお菓子缶です^^ お菓子缶という巨大な沼の扉を開いてしまってから毎年我慢していたこの缶を、遂に入手することに致しました。 我慢していた理由は、家が凄く狭かったことです。 こちらは、何か物を入れる為の缶…

君はまだ、八木真澄の凄さを知らない。

ブラジルの人、聞こえますかー!? でお馴染みの八木真澄氏の凄さについて、一体どれだけの人が気付いているのでしょうか? 一部のお笑いファンはとっくに気付いていると思うのですが、そうでは無い多くの方はまだまだたくさんおられると思いますので、彼の…

ローズカットダイヤモンドの指輪

念願の…!!! ローズカットダイヤモンドの指輪を手に入れました(^ω^) 10年を越える片想いが実り、自分にとって納得のいくローズカットダイヤモンドを入手する事に成功致しました。 と言うのも、ローズカットのダイヤモンドはジュエリーの沼に本格的にハ…

バレンタインの贈り物 2025

先日はバレンタインデーという事だったので、勿論夫にもチョコレートを贈りました。 今回贈ったチョコレートは二点です。 一点目はビートルのチョコレート、スチールコンテナのタイプです。 偶然だったのですが、去年贈ったフィアットのミニカー付きチョコレ…

北澤平祐さんのバレンタイン缶が堪らなく可愛い。

大好きなイラストレーター、北澤平祐さんのお菓子缶です( ◠‿◠ ) ふわふわ柔らかで幸せな世界に心を掴まれ舞い上がる…。 北澤さんの描く、可愛くて美しい世界が美しい小物入れになっているなんて、手に入れないわけにはいかんでしょう!? こちらの二点はイト…