前回のエメラルドの記事の続編です。 産地の鑑別を取ってみたいのだ、そのようなお話を書いたと思うのですが、遂に取得しましたよ! ↓前回の記事 ↓前前回の記事 前回の記事の下の方で書いているのは、 何となくこのエメラルドの正体が知りたかったから、地金…
ややあって、本記事では宝石の資産性についてお話をしようかなあと思っています。 たまーに資産性についてご質問を頂くので、一度しっかりまとめたいなあとは思っていたんですよ。 資産性、この言葉ってどういう意味なのか今一度調べてみましたら、 将来、収…
リリベット… それはエリザベス二世の幼少期の愛称… まだ幼かったエリザベスが自身の名を口にしたところ、リリベットと聞こえた事からこう呼ばれるようになったそうです。 私はこの真珠の首飾りを、愛を込めてリリベットの首飾りと呼んでいます。 リリベット…
そいう言えばこのブログで、山葡萄のお話ってしていませんでした。 先日、Instagramに山葡萄の籠について投稿しましたら、探されている方がちらほらいらっしゃいましたので、ここ記しておきますね^^ 特にSさんのお母様が長年お探しとのこと、この記事がお…
インスタグラムにて、 「手持ちの貴金属を売却してまで積極的に購入した淡水真珠…。」 このようなお話を書いたのですが、詳しく書きたいだけ書いてしまうと文字数制限で弾かれてしまいそうだったので、こちらに追記することにしました^^ ここ何年かずっと…
先日の記事で書いたエメラルド、加工が上がって来ましたよお! 先日の記事↓ 自分でデザインし、職人さんに上手いこと纏めてもらったフルオーダーです。 仕上がりはこちらです。 デッカ!! 受け取った記念すべき第一声は、デッカ!!でした。 これは…流石の…
絶賛ダイエット中…! 私なりに「我慢はしないダイエット」をしております! いや、言い換えれば「我慢する事にそこまで苦痛を感じない事しかしないダイエット」でしょうか。 内容としては、炭水化物も揚げ物も特に制限していないけれど、お菓子類とアルコー…
ちょっと前に! ファスティングをやったよお〜って記事を書いたと思うのですが、実はその次の月のファスティングも成功、そろそろ三回目のファスティングがやってくる頃合いでございます。 ↓初回のファスティングの様子 私がファスティングをやることになっ…
エメラルドがたっぷりとあしらわれた耳飾りです。 1.21ctと1.25ctのオーバルシェイプ、3.87ctと4.60ctのペアシェイプ、合計10.93ctのエメラルドが留められています。 この耳飾りを仕立てようと思ったきっかけは、なんかノリ(?)みたいな感じでした。 それ…
ゴールデンウィークが始まりましたねえ! 我が家はまっっっったく予定がなく、夫は勉強、私はブログを書くかな…って感じでのんびり過ごそうと思っています。 あっ、でも焼肉とかは食べに行きたいです!!! 美味しいものを食べてゆっくりしたいですね。 そん…
ジャーン !!!! とある日曜日に本屋さんで見かけて、かなり高価でかなり悩んだ挙げ句、やっぱりどうしても欲しくて購入した本です( ◠‿◠ ) この本、3,500円 (税抜)もするんですよおお! 日頃専門書ばかり買う夫に「その価格は普通だよお。」と言われてしまいま…
新緑の季節にはエメラルドを身につけたくなります( ◠‿◠ ) エメラルドは五月の誕生石ですが、牡牛座の守護石でもあるそうですよ。 私は四月生まれの牡牛座、夫は五月生まれの牡牛座なので、エメラルドを身につけているとなんか良い感じに思うのですよね〜。 …
薩摩つげの木櫛です^^ なんだか使うのが勿体なくて…。 今度京都にいったら、大きさが違う櫛も買いたいなぁと思っているうちに、こちらのお店屋さんは閉店してしまったそうです。かなしい。 つげ櫛には、「薩摩つげ」と「本つげ」がございます。 この二つは…
思いつきで始めたファスティング… いや、覚悟を決めて始めたファスティング… そんな私の七日間のファスティングですが、この度無事終えることができました。 ファスティングについては、Instagramのストーリーで実況しておりましたが、 「やりたい!詳細を教…
Instagramよりリクエストを頂きました〜! こちらの耳飾りの詳細及び作り方を教えてくれぃとの事ですよ^^ 既製品のパーツと真珠屋さんの真珠を組み合わせただけのお手軽ハンドメイド(?)な耳飾りでして、まあとっても簡単でハンドメイドと呼ぶのも怪しい…
真珠の耳飾りのお話です。10mmのバロック真珠の耳飾り…何だか妙にしっくりこなくて、長らく宝石箱で寝かせていました…。然し、昨年末に迎えた綾野剛のようにシャープなアンティークダイヤモンド、この指輪を毎日身につけるようになってから、この真珠に対す…
断捨離の大敵である可愛い缶という存在…。 今まで「ハマってはならぬぞ!」と近づかないようにしていたのにも関わらず、うっかり見てしまった マツコの知らない世界!! www.youtube.com お菓子缶研究家の中田ぷうさんが案内してくださる素晴らしきお菓子缶…
時々ご相談頂く内容として一番多いのが、 「大粒のダイヤモンドを購入してみたいのですが夢のまた夢でしょうか…。」 という趣旨のものです。 私は野良の蒐集家(ただの収集癖がある人)という所謂一般人、宝石の業界人ではなく全くの素人なので、アドバイザ…
ある宝石商は、毎年インドへ買い付けに出かけると言う。 「なぁ、おねえさんは宝石の占星術って知ってるかァ?」 そう言うと、自身の指に嵌めていた翡翠のようなエメラルドの指輪を外し、ゆっくりと回転するように見せてきた。 「これがな、自分の石ちゅうこ…
バスの車内は酷く混雑していた。 私はドカドカと車内に乗り込み、慌てて傘を畳むと、優先席の上部にさがる吊り革につかまった。 私の前には、二人の小柄なおばあちゃまが横並びに座っていた。 その二人は知り合いなのか…いや会話をしているからと言っても知…
昼下がりの事だった。 大船駅から乗った東海道は、平日にも関わらず空席が少なかった。 男女が向かい合わせに座っているところの隣の席を選んだ。 その時、何故そうなったのか全く思い出せないのだが、その男女と会話をする事となる。 自分達はもうリタイア…
あれは土曜日の昼頃のことだったと思う。 東海道の車内は混雑していて、やっと座れたのは品川を出た時だった。 向かい合わせになっている席に身体を押し込むと、目の前には小柄な女性が座っていた。年齢は私の母より少し上か同じくらいに見えた。 髪は小さく…
午後15時。木曜日。 東京近郊の街、その駅周辺にある欧風の喫茶店。ぼんやりと座っていた私の前に、小さなお婆さんの姿が現れた。ゆっくりと歩む姿は、ひじょうに凛としていて、きりりとした黒い眉をすこし長めにひいている。 私が小さな頃恐れていた、算盤…
2ctのフルエタニティーは、エタニティー好きの方には人気のサイズなのでしょうか( ◠‿◠ ) このエタニティーって今までブログに記していなかったっけ?と遡ってみましたら、唯一こちらの記事にちょこっと書いただけだったみたいです。 ↓こちらの記事 このエタ…
素晴らしい指輪を手に入れました。 古の時代に人の手で切り出されたダイヤモンド…その中から選び取った大きく美しい石は、ひときわ個性的な輝きを放っておりました。 職人の手により生み出された優美で気高い枠は、その女性的な美しさだけでなく男性的な剛健…
急にどした!? って感じの表題から始まる本記事は、最近色々なジュエリーアカウントさん達とお喋りをする機会が増えた私が、可成りの頻度で耳にする事… 「初心者ですので宝石のルースを買うなんて難しいです。」 「宝石の目利きができないのでノーブランド…
そういえば、こちらの十字架の首飾りって今までここに記した事がなかったかもしれませんね。 美しいサファイアが象る十字架、私はこの首飾りが大好きでして、時々身につけては「ほうっ。」とし、眺めてはうっとりとしています。 聖母マリア様が宗教画に描か…
あれは確か、小学校二年生の春の出来事だったと記憶している。 私たち女子児童の間で、サンリオのマロンクリームというキャラクターが流行った。 なんかマイメロディやキキララよりも一層お姉さんなイメージで、マロンクリームのアイテムを持っている子は少…
こんな記事を書いていましたね。 本日はこちらの続編でございます。 結論から申し上げますと、 昨年末にとっておきの2ctのアンティークダイヤモンドを入手してから、更に4石のアンティークダイヤモンドを入手することになりました。 魅惑のアンティークダイ…
っと言うことで! 本日はInstagramよりリクエストを頂きました記事でございます。 「綾野剛くん良い俳優さんですよね!リエコさんのおすすめの映画をストーリーにあげてください!」 とのことでした^^ Mさんリクエストありがとうございます! Instagramの…